2021-02-15 / 最終更新日時 : 2021-02-15 swing-c コーヒー豆な1日手書きのパッケージ コーヒーのパッケージは、手書きで書いています。 手作りだと、どこか暖かいかな?って思って書いています。 深煎りや、ブレンドコーヒーなど今は全て手書きで書いているんです。 「こんなコーヒーっていいな!」って言われると、素直 […]
2021-02-14 / 最終更新日時 : 2021-02-14 swing-c マスターのコーヒーブレイク大山(だいせん) 大きい山と書いて、大山(だいせん)と読む。 今日の大山は、特に力強くそびえていた。 その姿は、西の富士と称される程、凛々しい。 山頂に、雪を蓄え、その水分を途方もない時間をかけてろ過し、伏流水としてこの界隈の大地に、恵み […]
2021-02-13 / 最終更新日時 : 2021-02-13 swing-c マスターのコーヒーブレイク夕焼け 今日も、夕日が沈んで行く。 2月も、中旬も近くなると日の入りもゆるやかになり、17時40分の撮影だ。 対岸に見える江島も、夕闇に消えようとしている。 日常の風景は、変わらず穏やかだ。 明日もまた、平穏な1日を願う事にする […]
2021-02-12 / 最終更新日時 : 2021-02-12 swing-c マスターのコーヒーブレイクカモメ 本日は、晴天なり! 今日の境港は、晴れて気持ち良し。 カモメの親子の飛行練習を眺めながら、漁港を見渡す。 遠くに大山が、雪景色で見えている。 持ってきた珈琲を沸かし、エチオピア イルガチェフェG1で、コーヒーブレイク。 […]
2021-02-11 / 最終更新日時 : 2021-02-11 swing-c マスターのコーヒーブレイク時間の経過 カフェの時間は、ゆるやかに過ぎていくようだ。 まるで、時が止まったか?のようにだ。 なぜだろうか? 音楽は流れているのだけれど、おおよその時間が、この空間に飲まれていくような? そんな感覚に包まれる。 考えてみれば珈琲専 […]
2021-02-10 / 最終更新日時 : 2021-02-11 swing-c マスターのコーヒーブレイクこだわる どの世界でもそうだが、何事にもこだわって作られたものは、やはりそれなりの力を宿していると思える。 伝統的な器の技法にも、食卓に出され丁寧に作り込まれた食事にも、その作り手の気持ちが真摯に、伝わるものは、こだわりがある。 […]
2021-02-09 / 最終更新日時 : 2021-02-09 swing-c マスターのコーヒーブレイク寒さが、痛い 日本海の寒さは、痛いほどだ。 特に、雪が降り風があってはかなわない。 しかし、この荒海でとれる魚介類は、最高に旨い。 しんしんと、雪は降る。
2021-02-08 / 最終更新日時 : 2021-02-08 swing-c コーヒー豆な1日コーヒーを挽く コーヒー豆は、挽き目によって味が変化します。 細かく挽けば、苦味とコクが増し、大きめに挽けばさっぱりと スッキリした味わいになっていきます。 基本的に、当店では深煎りになるほど細かく挽きます。 浅めにローストしたコーヒー […]
2021-02-07 / 最終更新日時 : 2021-02-07 swing-c マスターのコーヒーブレイク梅の花と、カウンター 梅が、咲いていた。 ささやかに、ひっそりと咲いている。 いつの季節や月日にも、思い出はあり、想いを馳せる。 梅の花での、出来事もある。 カウンターというのは、不思議なところだ。 その日、初めて入ってきたお客さまでも、話が […]
2021-02-06 / 最終更新日時 : 2021-02-06 swing-c お勧め商品アイスカフェオレ 当店の人気メニューに、アイスカフェオレがあります。 ミルクと、濃厚なイタリアンロースト(深煎り珈琲)を、静かに加えてお出しします。 まろやかな大山乳業のミルクと、ブラジル、グアテマラ、ケニアの3種をブレンドしたコーヒーを […]